<関連する記事>
『ニーア レプリカント/ゲシュタルト』15周年。2周目からが本番という印象で、アクの強いキャラクターが魅力だった。『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』の発売日でもある【今日は何の日?】 …ゲシュタルト)がXbox 360で、『NieR Replicant』(ニーア レプリカント)がプレイステーション3(PS3)で、それぞれ発売された日。本日で… (出典:) |
<ツイッターの反応>
(出典 @SQEX_eSTORE)
スクウェア・エニックス e-STORE
@SQEX_eSTOREスクウェア・エニックスのオンラインくじ商品をPCやスマートフォンから購入できる「e-STOREくじ」。 D.K氏、幸田和麿氏の描きおろしもラインナップする『ニーア レプリカント』15周年を記念したくじがスクウェア・エニックスe-STOREに登場。#NieR #ニーア #NieRシリーズ15th sqex.to/v7hRI pic.x.com/Ak1kt8c25q
(出典 @eyazek_no2)
eyazek
@eyazek_no2ニーア レプリカント15周年おめでとうー!!
(出典 @kokuya_osamu)
Reona
@kokuya_osamuニーアレプリカント/ゲシュタルトのリメイクは素晴らしい出来でとても面白かったし、今度はニーアオートマタの正統続編作やドラッグオンドラグーンのリメイクが遊びたいぜ…!
(出典 @Ranpo_Yodogawa)
淀川乱歩
@Ranpo_Yodogawaニーアレプリカント&ゲシュタルトが十五周年なのか。Switch2で移植かリメイクのどっちか来て欲しいなぁ。オートマタより先にこっちをプレイしたい。あ、でもシリーズ始まりのDODが先に来て欲しい。(音ゲーには眼を逸らす🙄)
(出典 @46choco3)
萵苣(ちしゃ)🥬
@46choco3またニーアレプリカントやりたくなったな…
(出典 @deepsea6500m)
雨馬玩具屋
@deepsea6500mDODシリーズの絶望はもうどうにでもなぁ~れ~!!!!!みたいな勢いのある感じなんだけど、ニーアレプリカントは真綿でゆっくり首絞められてちょっとずつ窒息していくみたいな絶望。 オートマタとリィンカネはなんだかんだ丸く収まったからそこまで絶望感は無い。思う所とか謎は増えたり減ったり。
(出典 @dosukoiueno)
どすこい上野
@dosukoiuenoニーアレプリカントがトレンドに!! そうだよ!オートマタが人気だけど、その前にレプリカントがあってな!!それが良いんよー!音楽もストーリーも!なお、その前にはドラッグオンドラグーンがあってね!なかでも1作目は(止まらない
(出典 @Mikhail_mayu)
ミハイル
@Mikhail_mayuニーアレプリカントってホントすごいゲームで、初めて触れた時小学生のときだったんだけどゲームにメンタル傷つけられるって体験を初めてしたんだよね……それまで割と王道のゲームばっかりしてたから衝撃だった……夜眠れなくなるくらい怖かったしな……でも知れば知るほどハマるんだわ不思議
(出典 @Sujih_m)
すーじ
@Sujih_mニーアレプリカントのストーリーはふんわり知ってる程度だけど、設定的にゲシュタルトのほうが自分に刺さると思う ゲシュタルトのリマスターも出ないかなあ
(出典 @oten_0506)
おてんてん
@oten_0506ニーアレプリカント久々にやりたいな
(出典 @_xo02u)
らכֿ
@_xo02u今日は世に神ゲーが生まれた日なんだな…おめでとうニーアレプリカント…ほんとに大好きだ…
(出典 @clover_1227)
千種(・-・)
@clover_1227ニーアレプリカント15周年おめでとう🥳
(出典 @Espada_Masamune)
Espada
@Espada_Masamuneニーアレプリカントは本当に衝撃的だった 戦闘やアクションは大味だけど、衝撃の演出と2周目以降のインパクト、美麗過ぎて聴くだけで泣いてしまうBGMなど刺さりまくった 引き続きシリーズ待ってます x.com/nier_jpn/statu…
(出典 @_kimitty_)
きみ
@_kimitty_ニーアレプリカントゲシュタルト15周年なのかな?めでてえ…どっちも一生好きです…
(出典 @kazmainblack38)
Kazma
@kazmainblack38PS3版ニーアレプリカント、今のところ一番良かったRPG RPGのプレイした本数少ないとは思うけど 独身時代に2周プレイして、 ニーアオートマタをプレイしてるのを見てハマった嫁のために(世界観が繋がってるので)もう1周やって見せて、 PS4版が出たからもう1周やった 初回の衝撃が忘れられない
コメントする