<ツイッターの反応>
(出典 @onobujubilee)
おのぶ@映画メイン
@onobujubileeようやくアニメ化の話が現実に。 待ってました。 お嬢様が“格ゲー”に燃える「対ありでした。」25年放送決定 メインキャストに長谷川育美&市ノ瀬加那 : 映画ニュース - 映画.com anime.eiga.com/news/123327/
(出典 @enjyo000)
enjyo
@enjyo000ROCKは淑女の嗜みでしてのアニメが面白そうw対ありでしたのアニメ化も決定してたような気がする...お嬢様×○○のジャンルが突出しようとしている..?
(出典 @bakosute)
大使
@bakosute対ありでした。のアニメの放送今年なんか exJPまでやるんかな?まさか親子喧嘩までは行かないだろうが
(出典 @tata12123241)
ぽんぽん
@tata12123241返信先:@taiari_anime 対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜*\(^o^)/* 改めてアニメ化決定おめでとうございます\(//∇//)\ アニメオンエアが本当に楽しみです(o^^o) キャストさまも決まりいよいよアニメオンエアに向けてスタートですねW(`0`)W
(出典 @pxwantan)
飛べワンタン
@pxwantan返信先:@taiari_anime うわ~、「対ありでした。」のポスターだ~。 めっちゃ、豪華なポスターで、すごい~。 😊😊😊😊❤️❤️❤️❤️😊😊😊😊 アニメが、めちゃめちゃ楽しみです~。
(出典 @tao_tsuyoiko)
たおたお| VH
@tao_tsuyoiko対ありでした!のアニメを楽しみにしてるみんな! 長谷川さんと市ノ瀬さんが共演している格ゲータイトルがあるからやってみないか? MELTY BLOOD: TYPE LUMINAっていうんだけど
(出典 @KusanoTakashi)
草之敬@らんナー🏃♀️💨🚴♀️
@KusanoTakashi今度アニメになる「対ありでした。」は繊細な絵柄で「言うて格ゲー題材でもそんなにやろ……」って思いがちですけど、同時期に連載開始した「ゲーミングお嬢様」と近い臭いしてるやつよ。 あと実写版でカプコンが「協力」してるし監修にはあのアールさんも参加してて、PVでもあの「アレ」が聞ける。
(出典 @kamisae)
りょうや
@kamisae『対ありでした。』アニメ化ですかー! 原作面白いので楽しみ(*^_^*) pic.x.com/0fGkQMjMS2
(出典 @turquoise2327)
えび丸@NO ANIME NO LIFE
@turquoise2327原作知らないけど オモロそーなアニメだね🤗 CV長谷川育美さんと CV市ノ瀬加那さん だし………🌌 #対ありでした famitsu.com/article/202503…
(出典 @debasute4126)
でばすて(デバッキングステーション)
@debasute4126対ありでした。2025年にアニメの放送が決定したらしい😃 声優さんに疎いので、存じあげませんが、期待して待つことにします😃 #対ありでした pic.x.com/57HyWbM3Ni
(出典 @otsuka_makkikan)
大塚
@otsuka_makkikanアニメ対ありでした 「ストⅤ」ベースの「π4」でいくのかカプコン協力してもらって「スト6」を使うのか気になるどちらでも面白そうだけどどのゲームシステム持ち込むのか気になる
(出典 @stn_tmrr_ccc)
アンダーソン(下村)
@stn_tmrr_ccc対ありでした。っていう今度やるアニメが気になりすぎる
(出典 @okayan00)
瓜房おかやん
@okayan00対ありでした。のアニメは男性格ゲーマーのお声が気になる。禍腐餌悪霊さんとか。楽しみですね。
(出典 @cityborderfront)
市境前12アール@小説家になろう
@cityborderfront「対ありでした。」アニメ化の報に第1期で8巻まで進むのはきついかとか考えてしまうなど。いや、あの対戦シーンはぜひとも見たいのですよ。 何とか詰め込んで最終話的な感じで入れてくれないかなぁ〜
(出典 @A06714384)
てんぷら
@A06714384対ありでしたやっとアニメ化か
コメントする